(恐怖と)感動の富士山登山編 合宿クライマックスの富士山登山。 ここで私たちは、体験したことの無い恐怖と苦しみと感動を味わうのです。 富士山は死ぬまでに一度行っておくべき山です。 しかし二度と行くべきでない山であります。 |
||
![]() 目指すはあれの頂上 |
||
![]() 登山開始です |
||
![]() 雲海。壮大です |
||
![]() |
||
![]() ![]() すでにかなり寒いです。喉も渇きます。 そして八合目まで、まだまだ。 結局この日の目的地、八合目「元祖室」に辿り着いたのは真っ暗になってからでした。 さすがに暗い中の登山は非常に怖かったです・・・。 そして寒く、きつかったです。 元祖室に辿り着いた時は、夢のようですた。。 |
||
【次の日】 まだ前日の疲れも残るまま、早朝(というか深夜?)に起きて八合目から頂上まで根性で登りました。 |
||
![]() 頂上の飲食店?にて、御来光待ち。 皆かなりキてます。ひたすら寒いです。 しかしその努力とは裏腹に、外の霧はいっこうに晴れない様子・・・ もうすぐ日の出の時間です。 |
||
![]() 日の出の瞬間=合宿終了!! 残念ながら、御来光を拝むことは出来ず。。。ショボーン でも、頂上まで登れたことによる達成感は十分なのです。 |
||
![]() お疲れ様 これから、晴れて天ぷらうどんやら、おしるこやらを食すのです!! ビバ、温かいもの!! |
||
![]() 懐かしいふるさとの名前発見 |
||
![]() 下山しまーす |
||
![]() 霧が晴れて雲海が現れた瞬間に、みんな絶叫しました。 涙が出ますた。。 |
||
![]() 合成写真ではなく、本物なのです。 |
||
![]() すばらしい あまりに壮大過ぎて、信じられないのです。 |
||
![]() あれ、こんなところにイソギンチャクが?? |
||
![]() 青くて痛い |
||
![]() 下山終わり 以外に、下山は大変でした。 |
||
![]() お疲れです |
||
![]() 焼き立ての富士山メロンパンを食す |
||
富士山登山は、合宿のクライマックスに相応しい(死ぬほどの)キツさと、達成感と、とてつもない感動を与えてくれました。 ありがとう、富士山!! でも、もう絶対に登りません。 |
||